トップインタビュー シナジーワールドワイド・ジャパン

下期はアップトレンド、通期売上5%増を計画 3〜5月で事業モデルのアジャスト完了

新型コロナウイルス問題を受け、フェイストゥフェイス∞サロン集客≠強みとした従来のビジネスモデルを切り換え、 急ピッチでオンライン化を進めたシナジーワールドワイド・ジャパン(東京都品川区)。リクルート活動、独自の会員トレーニングプログラム、 製品購入・登録手続き、各種セミナーをWEB上で行えるようにしたことで、上半期の苦戦を脱却。通期で5%の増収を視野に入れる。 ベン・S・マガレイ社長に話を聞いた。 (インタビューは9月14日にZOOMで実施)  
▲シナジーワールドワイド・ジャパン
   ベン・S・マガレイ社長
1〜8月新規合計 前年レベルを維持

―――上半期(1〜6月)の状況について伺いたい。四半期売上は第1Qで約3%減と落とし、第2Qで約4%増と復調した。 コロナの影響をどれくらい受けたか。
 「強く受けた。学んだことも多かったが、ショックの大きい上半期だった」
  ―――どう対応したか。
 「シナジーのビジネスモデルはフェイストゥフェイスの強みを活かしてきた。本社のサロンを活動の拠点とする会員も非常に多かった。 それができなくなり、3〜5月の間はビジネスモデルのアジャストに大変な労力をかけた。6月から少しずつ調子を戻し、 7〜8月はアップトレンドを維持している」
  ―――その間のリクルート活動は。
 「完全に止まったりはしなかったが、アジャストに時間のかかったメンバーやグループは活動量が落ちた。 デジタルやオンラインを駆使した新しいやり方をリーダーのほうでまとめても、それがフィールドに浸透するまでは時間を要した」
  ―――新規登録数に響いた?
 「1〜5月の新規は昨年より下げた。が、3〜5月でアジャストを済ませたことで、6〜8月の新規は昨年を上回った。 結果、1〜8月の新規の合計は前年同期と同レベルとなっている」
  ―――リクルート活動のオンライン移行の状況は。
 「活動の場を100%オンラインに移すことは難しい。オフラインとの組み合わせがポイントになる。 組み合わせの比率は、今までは80〜90%がオフラインだったとしたら、これからは30〜40%くらい。残りがオンラインという方向になってくる」
  ―――どういった活動がオンラインに移行しているか。
 「新規のリクルートは、もう当たり前のようにZOOM等のリモートツールを使ってオンラインで行われている。ZOOMを使った1000人、 2000人規模のミーティングも始まった。 サロンに集まって行われていた『イーグル・システム(以下ES、フィールド主導で韓国市場より導入されたトレーニングプログラム)』のトレーニングは、 大半がオンラインでやられているようだ」
  ―――「ES」を開発した韓国もコロナの影響で売上が苦戦している(第1Qが約6%減、第2Qが約20%減、現地通貨ベース)。
 「韓国は日本以上にフェイストゥフェイスが重視されてきた。会員の年齢層は、日本は6〜7割を30歳代以下が占めるが、韓国は40〜50歳代が中心。 売上も日本の3〜4倍と大きい分、オンラインへの移行やマインドチェンジに時間がかかったようだ。  が、第3Q(7〜9月)は売上の回復が見られていると聞く。アプリ版の『ES』の開発も進められ、今年の終わり頃にリリースされる予定。 来年からは、日本語のアプリの運用が始まる見通しだ。ビジネスをさらに活発にしてくれると期待している」
  ―――登録手続きのオンライン移行は。
 「日本は、新規の6割超がオンラインで入ってくるようになった。以前から可能だったホームページ経由の登録に加えて、 昨年11月の韓国大会で発表したメンバー向けの公式アプリや、サロンに設置した『キオスク』というシステムからもオンラインで登録できる。 最初は戸惑われる方も見られたものの、今ではかなり増えた。オンライン登録の際は、 概要書面に印字してある使い切りのシリアルナンバーの入力を必須としている」
 
▲昨年11月にリリースされた
   公式アプリ(=写真)などを経由し、
   オンラインで登録手続きを取る
   新規は全体の6割超にのぼる
―――対面せず、オンライン上のやり取りだけで入ってくる新規もいるか。
 「製品体験も何もないのでは難しいと思う。特に、当社はプロダクトファーストの会社でビジネスプッシュの会社ではない。何らかの形で対面は必要だろう。 コロナで増えている新規のニーズも、当社のヘルスソリューションにあると考えている」
  ―――製品の売れ行きに変化は見られるか。
 「売上トップ10に入っていた健康食品がコロナ後も全体的に売れている。5月に刷新した『(エナジードリンクの)エネベイト』は、 現在までに目標売上の120%を達成した。病気にならない体作りへの意識が高まったことが大きいと思う」
  ―――販促の取り組みは。
 「会員が製品をプロモートしやすいようにPR動画を作成した。まず『(主力健食の)プロアルギナインプラス』と 『(青汁の)エッセンシャルグリーン』の2製品でリリース予定」
(続きは2020年10月22日号参照)