モデーア事業終了の波紋 米国で新会社2社、組織移動先の候補に
元リーダー会員ら設立、急造感も否めず

▲米グループの移動先として、元リーダー会員が設立したMakeWellness社(=写真はWEBサイト)とNueva社の2社が浮上
モデーアが展開していた主要地域は、本社があった米国を筆頭に日本、オーストラリア・ニュージーランド、インド、欧州など。業界に健康特需≠もたらしたコロナ禍では、同社も恩恵を受け、2020年度〜2021年度のグローバルセールスは過去最高レベルに達した模様だ。米国では、ソーシャルセリングの手法も上手くはまった。旧ニューウエイズ時代の07年、同社は日本だけで約670億円を売り上げる最初の全盛期を迎えた。その当時を想起させるような盛り上がりを見せたという。
しかし、米国時間の4月11日、本社が突然の事業終了を発表。日本を含む海外市場も一斉に終了するという急転直下の事態となった。
やはり通例と言える、終了発表後の在庫セール≠熏sわれていない。いずれも、世界共通の管理システムの停止が理由として大きいという。このような状況は本社があった米国も同様で、当初、フィールドは周章狼狽するしかなかったという。
ただ、日本や他の海外市場と異なった点もある。2年前に同社を離脱≠オていた元トップリーダーの新会社の存在だ。