トップインタビュー ナチュラリープラス 田嶋 隆志 社長 

新規の6割が「定期便」申込 「成長の明るい材料」
「スーパー・リバイブ」 半年で2万袋、売上の7%に





▲3月に発売したオリーブ葉抽出物サプリ「スーパー・リバイブ」(=写真)が国内外で好調
 前号(10月9日号3面)に続き、ナチュラリープラス(東京都港区)の田嶋隆志社長に話を聞いた。(インタビュー実施日は8月27日)
 

2カ月目に同梱
月払いで負担軽く

 ――25年8月期は国内売上で前期比2%以上の増収を見込む。製品面で奏功した政策は。
 「6月に始めた『お得定期便』が上げられる」
 ――内容は。
 「『6M』もしくは『12M』(※1)の定期購入を契約いただくと、2カ月目にお届けする製品に指定の製品を同梱してプレゼントする。製品の代金は毎月1カ月分ずつ支払うことができる。手数料はかからない」
 ――「お得定期便」の前にも定期購入サービスを提供してきた。
 「『セット商品』という制度をやっていた。『セット商品』のプレゼントは初回製品に同梱していたので、『お得定期便』より1カ月早く届く。ただ、代金は、初月に一括で先払いしてもらうことが条件だった。
 毎月の支払いを選べる『お得定期便』のほうが負担を軽減できる。また、製品1個がプレゼントされるという特典の中身は変わらない」
 ――「お得定期便」の利用状況は。
 「新規登録された方の6割が『お得定期便』を申し込んでいる。来期(=26年8月期)の成長を果たす上で、とても明るい材料だと考えている。特に『12M』で申し込んだ方の継続率は非常に高い。新規に占める申し込みの比率を8割程度まで高めたい」

根強い愛用者に
継続プレゼント

 ――「お得定期便」とは別に、「つづけてプラス1」の名称で継続購入特典を提供している。
 「製品の購入を12カ月継続する毎に、製品1個をプレゼントしている(※2)。購入を続けている全ての会員が対象。プレゼント製品に制限はなく、お好きな製品を選んでもらえる。
 購入の継続でプレゼントという特典は『お得定期便』と変わらないように見えるが、『つづけてプラス1』はどちらかというと、根強い愛用者のベネフィットを念頭に置いている。20年以上購入を続けてくれているようなファンに会社として誠意を見せる目的がある」
 ――製品関連で新しい特典を考えるか。
 「予定していない。今の内容が十分に機能している」
 ――3月、オリーブ葉抽出物サプリメントの「スーパー・リバイブ」を発売した。売れ行きは。
 「これまでに2万袋以上売れた」
 ――主力の『スーパー・ルテイン』に対して2倍以上の価格差がある(※3)。購買層は。
 「お客様の財布は一つ。その中でも、『スーパー・ルテイン』を取りつつ、『スーパー・リバイブ』が欲しいという方に購入いただけたと思う。製品同士のカニバリズムはそんなに起きていない」

昨春、台湾で発売
3カ国で12万袋

 ――「スーパー・リバイブ」でスポンサリングしている会員は。

(続きは2025年10月16日号参照)